Google    ビジネスサポートプランニング: Pマークを半年で取得する  教育規程 Google+

東大阪在住。印刷系・通販系が得意です。半年で取得するPマーク導入支援、SNS・懸賞サイトを使った、ローコストSEO対策・コンバージョンアップ、会社を変えるISO9001、効果的なSPツール・プレミアムグッズ・景品等の解説をブログでおこなっています。 現在はお仕事の依頼を受け付けておりません。

analytics

このブログを検索

2013年8月19日月曜日

Pマークを半年で取得する  教育規程

JIS Q 15001の規格の9ページ。3.4.5、教育です。

この教育も規程化(ルール化)しなければならない事項です。
規程の中で、各部門、各階層とあります。

これは、平たく言うと、必要な部署の必要な人に必要な教育をしなければならない。と言う事です。
個人情報にまったくノータッチのパート従業者には、会社としての取り組みでこんな事やってます程度で良いという事です。
階層とは、取締役クラス、部長職クラス、課長職クラス、係長クラス、主任クラス、一般職クラス、パート・アルバイトクラスとクラス分けして、その役職クラスに必要な教育をする事です。

取締役クラスと一般職クラスが、個人情報保護に関して、まったく同じ内容では、ダメです。
何故か。責任と権限が違うからです。

教育の実施には、規格のa)~c)の事項は必ず行う必要があります。

また、計画、実施、結果、レビュー、見直し等の記録を取る必要があります。このルールも規程化(ルール化)する必要があります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

バイナリーオプション BinaryFX

人気の投稿