Google    ビジネスサポートプランニング: ISO9001を取得する前に考えよう(2) クライアントからの要請にはどう対応するか。 Google+

東大阪在住。印刷系・通販系が得意です。半年で取得するPマーク導入支援、SNS・懸賞サイトを使った、ローコストSEO対策・コンバージョンアップ、会社を変えるISO9001、効果的なSPツール・プレミアムグッズ・景品等の解説をブログでおこなっています。 現在はお仕事の依頼を受け付けておりません。

analytics

このブログを検索

2009年5月23日土曜日

ISO9001を取得する前に考えよう(2) クライアントからの要請にはどう対応するか。

会社によっては、ISO9001:2008の取得を取引先から要請されている会社もあると思います。

そのような会社の社長さんや経営陣のみなさんは、どうやって断ろう?っと常日頃考えていることかもしれません。

自社で導入するスキルが無い。

コンサルタントの料金が高い。

時間がかかる。

手間がかかって人員を割けない。

今時期ではない。

会社の優先順位として低い。

ISOを取って、メリットを見出した同業者が無い。

等など、断り方はいくらでも思いつくかと思います。

でも、どうしても取引先からの要望がきつい、認証を取らないと発注が半減してしまう、下手をすると発注がストップしてしまうかもしれない。

そういう危機感がある会社もあると思います。

そういう場合の対処法として
①格安コンサルタントを探して、導入支援をしてもらう。

②クライアントを切る。

③取得要請をしている会社から、取得の為のお手伝いをしてもらう。

④腰を据えて認証を取得する(会社に合ったシステムを作る)。



①を選択した場合
確実にISOの看板目的の為、会社にとって、ISOの導入が会社にとって重荷になります。

②を選択した場合
かなりの冒険で、受注金額に見合うほかの取引先を探さなければなりません。

③を選択した場合
ISOの事務局や内部監査が出来る人が派遣されるはずです。
業務の範囲なので、コンサル料もかかりません。
ただし、その人たちのスキルに左右される、押しつけられた内容になってしまう場合、十分な指導がされない等、デメリットの可能性の方が大きいかもしれません。
一か八かです。

④を選択した場合
自社で取り組むにしろ、コンサルタントに依頼するにしろ、会社の明確なビジョンの上取り組むので有効なシステムが出来上がります。
この場合、何社か、又は数名のコンサルタントと話をし、社長の考え方(経営をよくしたい等)と出来る限りマッチするコンサルタントを選ぶ方が良いでしょう。
どうせ取り組むなら、ISOをツールにしてしまいましょう。

④を選んだ場合の避けなければならない事は
1)安いと料金ばかりを押し出す会社やコンサルタント
2)認証取得までの期間の速さを売りにする会社やコンサルタント
3)楽に取れると主張するコンサルタント
4)確実に取れると言うコンサルタント
5)取得した会社の数を誇る会社やコンサルタント
6)ISO取得キット販売している会社やコンサルタント
7)特定業種の実績(自社からすると同業者の実績)ばかりを主張するコンサルタント

こういうコンサルタントやコンサルタント会社は避けましょう。

お荷物になってしまう可能性が大きいです。

コンサルタント選びは大変です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイナリーオプション BinaryFX

人気の投稿