Google    ビジネスサポートプランニング: プライバシーマーク 11-16 規程 o) 内部規程の違反に関する罰則の規程  Google+

東大阪在住。印刷系・通販系が得意です。半年で取得するPマーク導入支援、SNS・懸賞サイトを使った、ローコストSEO対策・コンバージョンアップ、会社を変えるISO9001、効果的なSPツール・プレミアムグッズ・景品等の解説をブログでおこなっています。 現在はお仕事の依頼を受け付けておりません。

analytics

このブログを検索

2009年12月16日水曜日

プライバシーマーク 11-16 規程 o) 内部規程の違反に関する罰則の規程 

個人情報の取扱いについて、PMSの定めに違反した場合の罰則処置をルール化します。
実際の罰則規程は、現在就業規則等で既に定められている規則を適応する事も可能です。
既にある規則を適用する場合には、内部規程の違反に関する罰則の規程の中で適用する規則を明示します。


規程は、
まる写しにするのではなく、具体的な手順を定める事。
社長の承認や取締役会の決議による承認等、一定の手続きを経て、規定化されている事。
従業者が、どこに何があり、簡単に参照できる事。
発行、改訂の際、承認を得る事。
これらを踏まえて、規程を作ります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

バイナリーオプション BinaryFX

人気の投稿