Google    ビジネスサポートプランニング: マネジメントシステムの考え方の間違い Google+

東大阪在住。印刷系・通販系が得意です。半年で取得するPマーク導入支援、SNS・懸賞サイトを使った、ローコストSEO対策・コンバージョンアップ、会社を変えるISO9001、効果的なSPツール・プレミアムグッズ・景品等の解説をブログでおこなっています。 現在はお仕事の依頼を受け付けておりません。

analytics

このブログを検索

2009年10月25日日曜日

マネジメントシステムの考え方の間違い

ブログやHPを見ていたりすると、ISO関連やPマークに関する記事っていっぱいあります。

特にブログなんかで、ISOやPマークに取り組んでいる姿なんてのを読んでいると、

基本的にそれ間違ってますよ。

どんなコンサル付けてやってるんだかって思っちゃうのが多いです。

ISOにしろPマークにしろ他のマネジメントシステムにしろ、

マネジメントシステムの為に仕事をやっているのではなく、

会社を改善する為に利用するのが本来の目的です。

マネジメントシステムの解説本渡して、読んで感想文書けと言うのはかなり方向性が違っています。

回し読みするにしろ、一人ひとりに与えるにしろ、

全従業者がやる事じゃないですよ。

従業者全員をプロフェッショナルにする必要はないのだし。

そもそも、そんな本読んでる暇があったら他にする事があるのではないだろうか?

必要な人が読めばいいだけであって。

パート出来てる人までに読ませる必要はまして無い。

意識は持たなきゃいけないけど、仕事はルーチンワークやってれば、

マネジメントシステムをやっているぐらいに浸透させないと

マネジメントシステムやってる意味が無い。

何のためにコンサルが居るのでしょうか。

それで一年に何回かチェックして、ダメなところを直したり、

これヤバイんじゃないと言うところを教えてあげたり。

マネジメントシステムに振り回されているようでは、

機能してないっすよね、そのマネジメントシステム。

マネジメントシステムの認証なんて取った後からが大変なんだけどなぁ。

取ったら放置っという会社が多いですね。

ま~そういうコンサルティングしかできないコンサルが多いのも確かなんだけど。

な~んか本来の趣旨と違う事やってる会社多いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイナリーオプション BinaryFX

人気の投稿