Google    ビジネスサポートプランニング: Google Analytics 解説・設定 ユーザー モバイル デバイス その他(画面の解像度) Google+

東大阪在住。印刷系・通販系が得意です。半年で取得するPマーク導入支援、SNS・懸賞サイトを使った、ローコストSEO対策・コンバージョンアップ、会社を変えるISO9001、効果的なSPツール・プレミアムグッズ・景品等の解説をブログでおこなっています。 現在はお仕事の依頼を受け付けておりません。

analytics

このブログを検索

2013年11月27日水曜日

Google Analytics 解説・設定 ユーザー モバイル デバイス その他(画面の解像度)

グーグルアナリティクスでは、モバイルデバイスの画面の解像度を見る事が出来ます。
モバイルの画面の解像度を知る事は、サイトのデザインを行う上で、考慮に入れたい事柄です。

画面の解像度により、コンテンツが見やすい見やすくないという事柄があります。

PCサイトをマルチスクリーンでモバイル用に最適化しただけの場合、画面の解像度が低いと、サイト運営者の意図した表示方法にならない場合があります。
売れ筋はこうしたい、新商品はこうしたいなど。

その為には、ユーザーの画面の解像度をしり、サイトを最適化する必要があります。



画面の解像度

モバイルデバイスの解像度を見るには、左のナビケーションパネル→ユーザー→モバイル→デバイスのプライマリディメンション その他からプルダウンして、画面の解像度を選択します。



グーグルアナリティクスでは、選択したプライマリディメンションに複数のデータがある場合、項目の左側にチェックボックスが付き、グラフエリアで、表示させる事が出来ます。


項目のところだけ抜き出しました。



携帯末端ブランド

1.320×568をクリックすると、画面の解像度の携帯末端ブランドが表示されます。


携帯末端ブランドが表示された階層では、プライマリディメンションとして、サービスプロバイダ、その他(アフィニティ カテゴリ(リーチ)、オペレーティング システム、その他のカテゴリ、ネットワーク ドメイン、ブラウザ、ブラウザのバージョン、ユーザーの種類、亜大陸、言語、購買意向の強いセグメント、国/地域、市区町村、性別、大都市圏、大陸、地域、年齢)が表示できます。

※このプライマリディメンションには、グーグルアナリティクスが更新中の為、順次対応しています。表示されるプライマリディメンションと表示されないプライマリディメンションがありますのでご注意ください。
対応して表示させる場合には、解析コードの貼り替えが必要になります。



携帯末端モデル

携帯末端ブランドで、1.Apple をクリックすると、画面の解像度の、携帯末端ブランドの、携帯末端モデルが表示されます。


この階層でのプライマリディメンションは、携帯末端モデルの他に、サービスプロバイダ、その他(携帯末端ブランドのその他と同じ)が表示されます。



サービスプロバイダ

携帯末端モデルの1. iPhone をクリックすると、画面の解像度の、携帯末端ブランドの、携帯末端モデルの、サービスプロバイダが表示されます。




breadcrumb

"breadcrumb"(パンくずリスト)はこのようになります。





冒頭にも述べた様に、画面の解像度を知る事は、サイトのデザイン・レイアウト上必要になってきます。

















0 件のコメント:

コメントを投稿

バイナリーオプション BinaryFX

人気の投稿